上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先週の土曜日。
梵字川の鉄橋をくぐると、ヘンなものが目に入った。

・・・・・・何じゃこりゃ。

葉を見て思いつく、もしかしてウマノスズクサの花じゃないか。
ってかしかし、思った以上にヘンな花だ。
そしてすぐさま連想したのが、ノウゼンカズラ・・・・・何でだ?

花、とはいうけれど、花びらはないらしい。
なんかウツボカズラのようでもあるな。

・・・・・・やっぱりヘン。
ところで何で馬の鈴草なんて名が付いてるかというと、
花の根元の膨らんだ部分が、馬に付ける鈴のようだから・・・。
馬って、こんな鈴付けたんか? 余計に“????”w
ウマノスズクサといえば、ジャコウチョウ。
痕跡がないかなと探してみたけれど、見当たらず。
おーいジャコウチョウさん、ここに生えてましたよ~。
3連休の初日なのに、今日は休日出勤。
昼過ぎに上がって、帰りに久しぶりに焼き鳥買って帰ろうかと寄ったら・・・・・。
焼き鳥屋さんが居ない!
「・・・・・がーん」 なキモチのまま家に帰りつくと間もなく、空から雨が降ってきた。
そして今は、強い降り。
明日も雨だという・・・・・・せっかくの3連休、ヒッキーで終わりそなヨカン!?
梵字川の鉄橋をくぐると、ヘンなものが目に入った。

・・・・・・何じゃこりゃ。

葉を見て思いつく、もしかしてウマノスズクサの花じゃないか。
ってかしかし、思った以上にヘンな花だ。
そしてすぐさま連想したのが、ノウゼンカズラ・・・・・何でだ?

花、とはいうけれど、花びらはないらしい。
なんかウツボカズラのようでもあるな。

・・・・・・やっぱりヘン。
ところで何で馬の鈴草なんて名が付いてるかというと、
花の根元の膨らんだ部分が、馬に付ける鈴のようだから・・・。
馬って、こんな鈴付けたんか? 余計に“????”w
ウマノスズクサといえば、ジャコウチョウ。
痕跡がないかなと探してみたけれど、見当たらず。
おーいジャコウチョウさん、ここに生えてましたよ~。
3連休の初日なのに、今日は休日出勤。
昼過ぎに上がって、帰りに久しぶりに焼き鳥買って帰ろうかと寄ったら・・・・・。
焼き鳥屋さんが居ない!
「・・・・・がーん」 なキモチのまま家に帰りつくと間もなく、空から雨が降ってきた。
そして今は、強い降り。
明日も雨だという・・・・・・せっかくの3連休、ヒッキーで終わりそなヨカン!?
スポンサーサイト
コメント
>nionさん
花というには、ちょっと異様な姿ですよねぇ。
なんつーか、ジャンブルにある人喰い植物みたいなw
でも葉は端麗なんですよ、ツル性だし花さえなけりゃ結構見栄えのいい植物かも。
ジャコウチョウという綺麗な蝶の食性植物でもあるんで、2点セットでお買い得かも!?w
花というには、ちょっと異様な姿ですよねぇ。
なんつーか、ジャンブルにある人喰い植物みたいなw
でも葉は端麗なんですよ、ツル性だし花さえなけりゃ結構見栄えのいい植物かも。
ジャコウチョウという綺麗な蝶の食性植物でもあるんで、2点セットでお買い得かも!?w
ウマノスズクサ
こんばんわ。ウマノスズクサ、珍しい形していますね。花とは思えない形です。本当に食虫植物みたいですね。
雨、東北は梅雨が長いのかなぁ。私も雨の日に休日にあたりいやです。野鳥の羽拾いにいきたいけど、雨の中野に出るのは怖いです。
雨、東北は梅雨が長いのかなぁ。私も雨の日に休日にあたりいやです。野鳥の羽拾いにいきたいけど、雨の中野に出るのは怖いです。
>カワラヒワが好きさん
去年が全くの空梅雨だったせいで、今年は余計に雨が多く感じられますよ。
梅雨明けはだいたい25日すぎなんだけど、たまに梅雨明け宣言がナイ年もw
降ってもいいけど、休みの日くらいは上がってほしいもんですよね、いやワガママかな^^;
去年が全くの空梅雨だったせいで、今年は余計に雨が多く感じられますよ。
梅雨明けはだいたい25日すぎなんだけど、たまに梅雨明け宣言がナイ年もw
降ってもいいけど、休みの日くらいは上がってほしいもんですよね、いやワガママかな^^;
コメントの投稿
トラックバック
http://usigara751.blog74.fc2.com/tb.php/930-6a3f8d89
不思議な花ですね
虫っぽく見えるから遭遇したらぎょっとするかも
これ、わたしも写真に撮りたいなぁ
コロコロ水玉がかわいい!