上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
連休中、久しぶりの散策は、意外と静かでした。
ま、シジュウカラたちは相変わらずニギヤカでしたけどね。
そういやミソサザイを何羽か見たなぁ、お互いの鳴き声を気にしつつチョロチョロしてました。
あ、あとウソの集団も・・・・・声だけが移動してき、姿を見ること叶いませんでしたが。

鉄橋を潜り抜け視界が広がると、遠くの木にノスリどん。
ここら辺の木では、この木に一番留まってる確率が高い。
見渡せるのでお気に入りなのかな。
ツグミちゃんは一羽も居なく、ベニマシコには避けられ、カルガモたちはガーガー煩いし。
声だけは確認できた、ジョウビタキ。
唯一、俺を避けるでもなく別の何かをしきりに気にしてたのが、

アオゲラさん。
エサを探す風でもなく、どうやら近くの仲間の声を聞いていた様子。
ときおり足で体中掻きむしってたりしてましたけどねw

ずっとこの姿勢(というか頭の向き)で動かないもんだから・・・・・^^;
かろうじてオスだとは分かりました、仲間を気にしてたのはライバルだったからかなぁ。
しかし・・・・・・意外とつぶらな可愛い眼なんですねw
今朝ね、起きて外見たら白かったんですよ。
何かと思ったら雪ではなく、霜。
しかも出勤する時間になっても、車は白いまま。
なんとか溶かして出社しましたけどね、これからの日々、毎日こうなってくんのかなぁ。
ま、シジュウカラたちは相変わらずニギヤカでしたけどね。
そういやミソサザイを何羽か見たなぁ、お互いの鳴き声を気にしつつチョロチョロしてました。
あ、あとウソの集団も・・・・・声だけが移動してき、姿を見ること叶いませんでしたが。

鉄橋を潜り抜け視界が広がると、遠くの木にノスリどん。
ここら辺の木では、この木に一番留まってる確率が高い。
見渡せるのでお気に入りなのかな。
ツグミちゃんは一羽も居なく、ベニマシコには避けられ、カルガモたちはガーガー煩いし。
声だけは確認できた、ジョウビタキ。
唯一、俺を避けるでもなく別の何かをしきりに気にしてたのが、

アオゲラさん。
エサを探す風でもなく、どうやら近くの仲間の声を聞いていた様子。
ときおり足で体中掻きむしってたりしてましたけどねw

ずっとこの姿勢(というか頭の向き)で動かないもんだから・・・・・^^;
かろうじてオスだとは分かりました、仲間を気にしてたのはライバルだったからかなぁ。
しかし・・・・・・意外とつぶらな可愛い眼なんですねw
今朝ね、起きて外見たら白かったんですよ。
何かと思ったら雪ではなく、霜。
しかも出勤する時間になっても、車は白いまま。
なんとか溶かして出社しましたけどね、これからの日々、毎日こうなってくんのかなぁ。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://usigara751.blog74.fc2.com/tb.php/991-6b48cb6e